
東京ガールズコレクション(TGC)とダイソーのコラボアイテムって、毎回かわいくて話題になりますよね。今回のコレクションも、メッシュ素材のバッグやスケルトンのスマホグッズなど、おしゃれ心をくすぐるアイテムがたくさん登場していました。
中でも、日々の家事に役立ちそうな「マチ付きフリーザーバッグ」に注目。見た目がかわいいだけじゃなく、冷凍保存や小物の整理にも便利で、まさに使えるアイテムなんです。
この記事では、ダイソーで購入できるTGCとのコラボ「フリーザーバッグ」を紹介。冷凍庫の中がすっきり片付くアイデアをご紹介します!
MOKUJI
フリーザーバッグとは
フリーザーバッグは、食品を直接入れて冷凍・冷蔵保存ができる便利な保存バッグ。耐冷性にも優れていて、冷凍庫でも安心して使えます。
食品の保存だけでなく、化粧品や文房具など小物の整理にも使えるので、アイデア次第でマルチに活躍してくれます。
TGC×ダイソー!100均で買えるマチ付きフリーザーバッグが話題
TGCとのコラボアイテムというだけあって、デザイン性は抜群。今回登場した「マチ付きフリーザーバッグ」は、オーロラカラーがとってもおしゃれです。
フリーザーバッグ(オーロラ、16cm×16cm×6cm、4枚) 材質:本体:PET、ポリプロピレン、ポリエチレン 単品サイズ:16cm×16cm×6cm 耐冷温度:-20℃ パッケージ入数:4個入 中国製
透明×オーロラカラーがおしゃれ!
一見シンプルなフリーザーバッグも、TGCコラボになるとグッとおしゃれな印象に。中身が見える透明素材なので、ラベリングなしでも一目でわかるのが嬉しいポイント。
冷凍庫の中でこまごまとした物が埋もれてしまいがちですが、鮮やかなカラーのおかげで目立ちやすく、サッと見つけられるのも◎。
底マチ付きだから自立して使いやすい!
底にマチがあるので自立してくれるのがとても便利。冷凍庫の中でも立てて収納できるから、スペースの無駄がなくすっきりします。
カレーなどの保存はもちろん、潰れやすい野菜やかさばる食材の収納にもぴったり。浅漬けや作り置きの副菜を入れておくのにも重宝します。おしゃれなフリーザーバッグなら、そのまま人にあげることもできますね。
ジッパーでしっかり密閉
開閉部分はジッパータイプで、密閉性もバッチリ。カレーや離乳食などのペースト状の食品の保存にもおすすめです。しっかり閉まるから、安心して冷凍庫に入れられますね。
食品をそのまま入れられる!
冷凍庫の中で霜がついて食材が傷んでしまったという経験はありませんか? フリーザーバッグは冷凍専用に作られているため、霜がつきにくく、食品の鮮度も保ちやすいんです。
野菜や肉、魚などはラップに包んでから入れると、さらに乾燥を防げておすすめですよ。
小分け冷凍なら使いまわしもOK!
食材を1食分ずつラップに包んでからバッグに入れることで、解凍もスムーズに。料理の時短にもなります。バッグ自体が汚れにくいので、洗って繰り返し使えるのも嬉しいポイント。エコで経済的です。
小さな食材のまとめ収納にもぴったり
冷凍庫って、気がつくとごちゃごちゃしがち。そんなときは、細かい食材をフリーザーバッグでまとめて収納してみてください。
クリアタイプなら中身も一目でわかるし、隙間にもスッと収まりやすいので、冷凍庫内の整理整頓がグッと楽になります。小さいものをフリーザーバッグにまとめることで埋もれ防止にも! バッグなので、隙間などにも収納しやすいですよ。
冷凍庫がすっきり片付き、食品を人にあげるときもそのまま渡せる!
おしゃれで実用的なTGC×ダイソーの「マチ付きフリーザーバッグ」。冷凍庫の整理にぴったりで、見た目もかわいいから、食材を人にあげるときもそのまま渡せて便利です。
かさばらず、省スペースで収納できるので、冷凍庫の中もすっきり。100均で見かけたら、ぜひチェックしてみてくださいね!
<商品情報・リンク>
フリーザーバッグ(オーロラ、16cm×16cm×6cm、4枚) 110円(税込) |
https://jpbulk.daisonet.com/products/4550480695372 |