
バターって冷蔵庫から出したてだと固くて、朝の忙しい時間にイライラ…なんてことありませんか?調理中に計量したいときも、包丁でカットすると手やまな板に油がついてしまって面倒ですよね。
そんなプチストレスを解消してくれるのが、ダイソーのバターケース。特にカッター付きタイプなら、必要な分をサッとカットできて、調理も朝食もぐんとスムーズになります。
この記事では、ダイソーのバターケースの魅力やおすすめポイントを詳しく紹介します。
MOKUJI
カッター付きバのターケースが人気の理由
ダイソーで販売されているバターケースの中でも特に人気なのが カッター付きタイプ。まとめて小分けにできるものと、必要な分だけその都度カットできる2種類があり、使い方によって選べます。
ワイヤーカッター付き
200gのバターをまとめて小分けにできるのがワイヤーカッタータイプ。1切れ5〜10gほどに分けられるので、料理やパン作りのときにサッと使えます。
ただし、小分けにすると空気に触れる面積が増えるため、風味が落ちやすい点には注意。保存するときは密閉容器を使うと安心です。
その都度カッター付き
必要な分だけ切れるタイプは「鮮度を保ちたい派」におすすめ。毎回包丁を出さなくてもいいので、洗いものが減って調理の効率もアップ。
まとめ切りしない分、バターが空気に触れにくく、風味も長持ちします。
ダイソーの「バターケース」のコスパ、機能性に注目!
ダイソーのカッター付きバターケースは、シンプルなのに高機能。ケース内にカッターを収納できる便利&機能的なバターケースです。
バターケース サイズ:15.9×8.3×4.3cm 容量:280ml 素材:ポリプロピレン 耐熱温度:100℃ 耐冷温度:-20℃ 日本製
200gバターがぴったり収まるサイズ感
ケースには、200gのバターがまるごとすっぽりと入ります。入れ替えるだけで、使うときの手間が一気に減ります。
10gずつカットできる便利なカッター付き
カッターは、使いやすい約10gの四角にカットできます。200gのバターが20個に切り分けられるので計量もラク。その都度カットすることで鮮度もキープ。カットする際は、バターに対して垂直にしてグッと押します。
カッターはケースに収納でき、使いたいときにすぐ取り出せます。
調理の時短にもつながる機能性
「あと10gだけ欲しい!」というときも、サッと取り出せる便利さが魅力。パン用なら小さめにカットすれば、トーストの上で溶けやすく朝食の時短にも役立ちます。
食洗機・乾燥機対応でお手入れ簡単
バターは油分が多くて洗い物が大変ですが、このバターケースは食洗機OK。つけ置きや湯煎もできるので、お手入れの手間も減らせます。
シンプルデザインでおしゃれなデザイン
白を基調としたシンプルなケースは、冷蔵庫に入れても食卓に出しても違和感なし。フタに「BUTTER」の英字が入っているので、見た目もおしゃれです。
冷凍庫での保存もOK
容器の耐冷温度は-20℃で、冷蔵庫での保存も可能です。ただし、フタは密閉タイプではないので、冷凍庫で保存するときは外れないよう注意しましょう。
使用上の注意
・レンジ、オーブン、直火での使用は不可。
・100℃以上での使用は不可。
・たわし、クレンザーは使用しないでください。
ダイソーのバター関連アイテムもチェック
バターケースと合わせて使いたい便利な関連グッズも見逃せません。ダイソーで購入できる便利なバターグッズを紹介します。
立つバターナイフ
キッチンで意外と置き場所に困るバターナイフ。ダイソーの立つバターナイフなら、立てて置けるので作業スペースを圧迫しません。調理中のちょい置きにも便利です。
<商品情報・リンク>
立つバターナイフ 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4550480097800?_pos=5&_sid=46fe54e2a&_ss=r |
大さじ1杯バターカッター
バター大さじ1杯(約12g)を一瞬でカットできる便利アイテム。計量スプーンを出す手間もなく、パン作りやお菓子作りで大活躍します。
<商品情報・リンク>
大さじ1杯バターカッター 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4956810804764?_pos=16&_sid=da629b615&_ss=r |
ピーラー式バターナイフ
固いバターをうすく削ることができ、削ったバターをそのままトーストにぬり広げる事ができます。
<商品情報・リンク>
ピーラー式バターナイフ 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4956810802647?_pos=8&_sid=da629b615&_ss=r |
アルミバターナイフ
アルミ製で熱伝導率が高いため、冷たいバターでもスッと切れて塗りやすいアイテムです。
<商品情報・リンク>
アルミバターナイフ 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4943273103022?_pos=2&_sid=da629b615&_ss=r |
バターがすっきり入るケース
200gのバターがすっぽり入れられて、そのまま冷蔵庫にしまえます。冷蔵庫内での収納もすっきりまとまり、使うときも取り出しやすい便利アイテムです。
<商品情報・リンク>
バターがすっきり入るケース 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4580004041347?_pos=11&_sid=da629b615&_ss=r |
まとめ|人気のカッター付きバターケースなら家事の時短にも
10gずつカットできるカッターやカッターが収納できるなど、機能的で使いやすいバターケース。カッター付きならその都度ナイフを出さなくてもいいので調理がスムーズになります。
バターケースは、キッチン用品コーナーに並んでいます。カッター付きは人気も高いので、ぜひチェックしてみてくださいね。