ダイソーの「小麦粉ふりふりストッカー」で調理の手間が減る!便利な使い方を紹介

ダイソー 小麦粉ふりふりストッカー パッケージ

小麦粉や片栗粉を袋のまま使っていませんか? 使うたびにスプーンですくうのは手間だし、こぼれてしまうことも…。

そんな悩みを解決してくれるのが、ダイソーで購入できる「小麦粉ふりふりストッカー」。片手でサッと振りかけられ、そのまま保存もできる便利なアイテムです。

この記事ではダイソーの「小麦粉ふりふりストッカー」を紹介。使い方など解説します。

ダイソーの「小麦粉ふりふりストッカー」って?

ダイソー 小麦粉ふりふりストッカー 保存容器

 

ダイソーの「小麦粉ふりふりストッカー」は、片手で簡単に小麦粉を振ることができ、そのまま保存できるハンディタイプの粉振りストッカーです。

 

小麦粉ふりふりストッカー
材質:本体・フタ中フタ・ネット止めリング:ポリプロピレン、ネット:ポリエチレン
商品サイズ:11.5cm×6.9cm×6.9cm
耐熱温度:-20℃~80℃
日本製

 

小麦粉ふりふりストッカーの特徴

小麦粉はどのように保存していますか? 使う度にいちいち袋から取り出すのは手間がかかりますよね。

 

「小麦粉ふりふりストッカー」は小麦粉を袋から取り出す手間がなく、片手でパパッと振りかけられます。冷蔵庫のドアポケットにも収納しやすく、必要なときにすぐ使えるのも便利!

 

保存もできて、調理がラクになるほか、調理の時短にも。ストッカーなら、小麦粉が舞ったり、こぼれたりすることが少なくなるので無駄なく小麦粉を使えます。

そのまま保存できて、すぐに使える

ダイソー 小麦粉ふりふりストッカー すぐに使える

 

小麦粉ふりふりストッカーは、その名前の通り、小麦粉をストックできる容器です。小麦粉を袋のまま保存すると、使うたびに開け閉めするのが面倒になりがち。「小麦粉ふりふりストッカー」なら、そのまま保存できるので、必要なときにすぐに使えます。また、容器が手に馴染むサイズなので、調理中に片手でサッと振りかけるのも簡単。

 

また、ボトルタイプなので、冷蔵庫のドアポケットにすっきりと収納できます。必要なときに必要な分だけサッと使えるので便利です。

メッシュで粉が均等に振りかけられる

ダイソー 小麦粉ふりふりストッカー メッシュ

 

内側のフタはメッシュキャップになっていて、ボトルをふりふりすることで、メッシュがダマになりやすい小麦粉を細かくしてくれるので、まんべんなく振りかけられます。メッシュがあることで小麦粉が一度にドバっと出過ぎない、粉が飛び散りにくいので狙った部分に粉をかけやすいのもメリットです。

 

使ったあとは、トントンとならすとメッシュについた小麦粉が容器の下に落ちて衛生的に保つことができます。

広口設計で詰め替えもラクラク

ダイソー 小麦粉ふりふりストッカー 広口設計

 

小麦粉を多めに使う場合は、メッシュのフタを外せば、容器の口が広いため大さじスプーンでもすくいやすくなっています。また、小麦粉を詰め替える際も、口が広いのでスムーズに移し替えられます。

小麦粉以外にも使える

「小麦粉ふりふりストッカー」は、小麦粉や片栗粉だけでなく、さまざまな粉類の保存にも適しています。

 

  • ・片栗粉
    ・粉糖

 

食品以外のものにも使えます!

 

  • ・ベビーパウダー
    ・重曹
    ・粉の洗剤  など。

 

キッチンだけでなく、掃除やスキンケアにも使えるので、用途に合わせて複数個そろえておくのもいいかもしれませんね。

保管も調理もラクになる!

ダイソーの「小麦粉ふりふりストッカー」は、小麦粉をこぼさずに保存&使用でき、キッチンの小さなストレスを減らしてくれる便利アイテム。片手で簡単に振りかけられるので、調理の時短にもつながります。収納しやすく、使い勝手も抜群。

 

小さな手間を減らして家事をラクにしてくれるので、粉類を袋のまま保存している人は、ぜひダイソーでチェックしてみてください!

 

 

<商品情報・リンク>

小麦粉ふりふりストッカー 110円(税込)
https://jp.daisonet.com/products/4956810802456?srsltid=AfmBOoq5Rnzl6iB3d49fxMLIhE-2UaAIEkulhaR0VKC04MQ87UCMX4aJ