
忙しい朝や、帰宅後のバタバタした夕食準備中、「電子レンジで一度に2つ温められたらな…」と思ったことはありませんか?
そんなときに便利なのが、100均ダイソーの「2段レンジトレイ」。このアイテムがあれば、電子レンジで2品を同時に温められて、調理の時短にもつながります。
この記事では、「2段レンジトレイ」の使い方や特徴、ほかのおすすめトレイもあわせてご紹介します。
MOKUJI
100均の二段トレイってどんなもの?
「2段レンジトレイ」は、脚付きのおぼんのような形をしたキッチングッズ。電子レンジの中で料理を上下に重ねて温められる、100均ならではのアイデア商品です。
使い方はとってもシンプル。トレイの脚を立てて、上下にお皿をセットするだけ。電子レンジで一度に2つ温められるので、時間も手間もぐっと減らせます。
ダイソーの「2段レンジトレイ」が使いやすい!
2つのものを同時に温められる便利なキッチンアイテムです。
2段レンジトレイ(φ20.6cmx7.5cm) 材質:本体:ポリプロピレン 単品サイズ:20.6cm_×7.5cm_×20.6cm 耐熱温度:140℃
2つの料理を一度に温められる
脚を立てると、上段と下段の2段構造に。トレイの下にもう一つお皿がセット可能です。下段には直径18cmまでのお皿が入ります。ただし、お皿を含めた高さは5cm以内を目安にしましょう。
脚を畳んでトレイとしても
脚をたたんでもしっかり安定。食卓への配膳トレイとして使ったり、熱々の鍋をのせる鍋敷き代わりにも◎。
逆さにすれば「持ち手つきトレイ」に早変わり
トレイを逆さにすると、脚がちょうど持ち手のように使えます。アツアツの料理を運ぶときにも便利ですが、お皿の重さには注意してくださいね。
表面はすべりにくい仕様で安心
トレイの表面には細かい凹凸が施されていて、滑りにくい設計。お皿やカップをのせても安定して運べます。裏面もすべり止め加工がされており、両面使えるのもうれしいポイントです。
裏側も同じようにすべりにくくなっています。両面使えるのは便利ですね。
耐熱性に優れた素材で安心
素材は耐熱性に優れたポリプロピレン。電子レンジで加熱しても劣化しにくく、取っ手部分も熱くなりにくいので安心です。
使用時の注意点
- ・オーブンや直火は不可
・空焚きをしないでください。
・火や熱源のそばに置かないでください。
電子レンジで2品同時に温めるときの注意点
電子レンジで2つの異なるものを温める場合、温度にムラが出ることがあるので注意が必要です。
- ・ものによっては途中でかき混ぜる:一度加熱が終わったら、食品をかき混ぜてから再度温めることで、均等に加熱できます。
・容器を工夫する:広い容器や電子レンジ専用の容器を使うことで、マイクロ波が食品に均等に届きやすくなります。
他にも!ダイソーの電子レンジで使えるおすすめトレイ
電子レンジで使えるトレイは、ふきこぼれや熱いものを運ぶときに便利です。
電子レンジで使えるトレー丸型 W
トレーにのせてそのまま加熱しても熱くならない万能トレーです。
<商品情報・リンク>
電子レンジで使えるトレー丸型 W 110円(税込) |
https://jpbulk.daisonet.com/products/4973430024730?_pos=2&_sid=2e7d56fac&_ss=r |
電子レンジで使えるトレー(グレー)
ミトン不要!電子レンジで温めてそのまま食卓へ出せます。
<商品情報・リンク>
電子レンジで使えるトレー(グレー) 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4550480441870?pr_prod_strat=jac&pr_rec_id=a3fd0f30e&pr_rec_pid=7480587681965&pr_ref_pid=7480588271789&pr_seq=uniform |
まとめ|2つ同時に温められるから調理を時短できる!
2つの料理を同時に温められる100均ダイソーの「2段レンジトレイ」は、忙しい毎日にぴったりの時短アイテムです。お盆や鍋敷きとしても使えるので、キッチンでの活躍間違いなし!
ダイソーのキッチングッズ売り場で見つけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね!
<商品情報・リンク>
2段レンジトレイ(φ20.6cmx7.5cm) 110円(税込) |
https://jpbulk.daisonet.com/products/4550480430591 |