facebook twitter instagram

Feb 25, 2023

【2023最新】6つの代表的な動画配信サービスを比較!サービスの特徴、料金などを詳しく解説

本ページはプロモーションが含まれています
数年前までは動画配信サービスと言えばこれ!と限られていましたが、今は複数のサービスが展開されていて、いったいどれに加入すればいいの?と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。みんなが選んでいるからという理由で選ぶのも良いのですが、それぞれの特徴を知って自分にぴったりのサービスを選びましょう!こちらの記事では特に今多くの登録者を持つ6つの動画配信サービスをご紹介しながら、それぞれの特徴をご紹介していきます。月額料金以外にもお試し期間の長さや充実している配信ジャンルの違いなど様々です。ぜひ参考にしてくださいね!

動画配信サービスの加入、メリットとデメリット

 

2020年頃から国内の動画配信サービスの利用登録者数が伸び、2022年末時点では3,600万人強と言われています。今は利用していないけれど利用を検討しているという人は、まず動画配信サービスのメリット・デメリットどちらも把握しておくようにしましょう。

【メリット1】定額で好きな映画やドラマが見放題

数年前までは見たい映画やドラマはレンタルショップでDVDを借りて来るというのが主流でしたが、動画配信サービスに登録しておけば、そのサービス内で取り扱っている映画やドラマが見放題になります。1つのDVDに2~3話入ったドラマを期日内に見終えて、返却し又次を借りるという面倒なステップが必要なくなるので、かなり便利です!

【メリット2】シリーズものを一気見できる!

子育て中のママや平日帰りが遅くてみたいドラマをリアルタイムで見られないという人もいますよね。そうした人でも動画配信サービスならまとまった時間ができたら、見たかったドラマを一気見できます。配信ストップしなければ、基本的にはいつでも見られるので自分のペースで見たいときに見たい分だけ見られるのは嬉しいですよね♪

【メリット3】そこでしか見られない作品が楽しめる

最近の動画サービスは独占配信やオリジナルドラマが豊富です!民放ドラマ以上に人気になり、世界的にヒットするドラマもあるので、要チェックです!

【デメリット1】あまり見ない月は月会費が勿体ない

いつでも見放題なのはメリットですが、逆を言えば見なくてもサブスクとして月額の登録費用は払う必要があります。忙しくって全く見なかったという月でも費用は発生するので、自分がどれだけドラマや映画を日頃見ているのかをきちんと把握したうえで登録しないと勿体ないことになります…。

【デメリット2】サービスそれぞれの違いを知って選ばないとコスト的に勿体ないことに!

例えばアジアドラマを中心にみたいのに金額的に安いからと欧米系のドラマがより豊富なサービスを選んでしまったらニーズにそぐわないので満足できません良いね。これは極端な例ですが、自分はどんなものが見たくて、月額はこれくらいで、支払い方法はこれが良い、などきちんと自分の望む部分に沿っているものを選ばないと月額利用料が勿体ないことになってしまいます!

<h2沢山あるけどどれがいいの?代表的な動画配信サービス6つを比較しました!

ここからは沢山ある動画配信サービスの中から特に登録者数も多い6つをご紹介していきます。
それぞれのサービスの概要と共に気になるコスト面や特長などを表にまとめているので、気になるサービスをチェックしてみてください。

 

沢山あるけどどれがいいの?代表的な動画配信サービス6つを比較しました!

 

ここからは沢山ある動画配信サービスの中から特に登録者数も多い6つをご紹介していきます。
それぞれのサービスの概要と共に気になるコスト面や特長などを表にまとめているので、気になるサービスをチェックしてみてください。

オリジナルドラマが大ヒットを飛ばす定額制動画配信サービス【Netflix】

オリジナルドラマが世界的にヒットした動画配信サービスが「Netflix」です。ドラマや映画以外にもドキュメンタリーなども豊富です。特にドラマに関してはオリジナル作品が世界的にヒットするなど次々に見逃せない作品が出てくるのも楽しみです。

 

月額 ベーシック:990円

◆スタンダード:1,490円

◆プレミアム:1,980円

支払い方法 クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、Netflixプリペイド・ギフトカード、PayPay、パートナー経由、バーチャルカード
レンタル費用 レンタルは無し
共有人数(共有デバイス) ◆ベーシック:同時に1台

◆スタンダード:同時に2台

◆プレミアム:同時に4台

特長 オリジナルドラマが大ヒット!アカデミーショーにノミネートされる作品も。

月額ワンコイン!お値段以上、満足の作品数が揃っている【Prime Video】

Amazonのプライム会員なら利用している人も多い「Prime Video」は子供のいるご家庭に特におすすめです。アニメや戦隊、ヒーローものも豊富で長い休暇中のお家時間も子供が楽しめる内容になっています。無料体験期間が30日あるので旧に契約するのに抵抗がある人も安心です。

 

月額 500円
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済、Paidy決済、パートナーポイントプログラム
レンタル費用 約100円~500円
共有人数(共有デバイス) 3台同時に視聴可能
特長 Amazonプライム会員はそのまま視聴可能、月額500円とお財布にやさしい

韓国ドラマ、アジアドラマを楽しみたい人には特におすすめ【U-NEXT】

韓国ドラマ、その他アジア圏のドラマが好きな人に人気の動画配信サービスが「U-NEXT」です。NetflixやAmazonで取り扱っていないコアな韓国ドラマ好きに人気の作品も見られます♪また、映像作品以外にも月額プランに登録している人であれば無料で雑誌も読むことができるのも嬉しいサービスです。

 

月額 2,189円(動画:990円、雑誌読み放題:500円、1200ポイント:500円)
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、Apple ID、Google Pay、ギフトコード/U-NEXTカード
レンタル費用 作品による(ポイント払い)
共有人数(共有デバイス) 4台まで
特長 映像作品以外にも雑誌が読み放題

 



無料トライアル実施中!<U-NEXT>

映画やドラマだけじゃない!アニメや音楽番組の豊富さも人気の【Hulu】

「Hulu」は日本テレビのドラマやバラエティ番組の見逃し配信、Huluオリジナルドラマなど国内作品を中心に配信しています。また、他の配信サービスとの違いとして音楽イベントや音楽授賞式の配信、アイドル関連のプログラムが見られます。バラエティや音楽関連の番組を見る機会が多い人には特におすすめの動画配信サービスです。

 

月額 1,026円
支払い方法 クレジットカード、PayPay、LINE Pay、キャリア決済、プリペイド式のHuluチケット など

※Huluチケットのみで登録の場合、無料トライアル適用不可

レンタル費用 Huluストアでの作品レンタル時に発生
共有人数(共有デバイス) 台数の制限はなし、1 つのアカウントで複数のデバイス利用可能
特長 音楽やバラエティ番組の配信もあり

スポーツ好きにはたまらない!スポーツに特化した動画配信サービス【DAZN】

スポーツ好きの人なら知っている人も多い「DAZN」はスポーツの配信に特化した動画配信サービスです。運動のスポーツはもちろん、eスポーツも配信しています!また、メジャー試合だけではなくマイナー試合も見られ、とことん好きなスポーツを楽しみたい人におすすめの動画配信サービスです。

 

月額 ◆月間プラン:3,000円(税込)

◆年間プラン(一括):27,000円(税込)

◆年間プラン(月々払い):2,600円(税込)※総額31,200円(税込)でお楽しみいただけます。

支払い方法 クレジットカード、PayPalモバイルキャリア決済、LINE Pay、PayPay、DAZNプリペイドカードDAZNチケット など
レンタル費用 無し
共有人数(共有デバイス) 1 つのアカウントで2つのデバイスでの視聴可能
特長 スポーツに特化した動画配信サービスで、eスポーツの配信も行っている。

大人も子供も楽しめる♪人気を集めている注目の動画配信サービス【Disney Plus】

ディズニーと聞くと子供のアニメーション作品を思い浮かべますが、「Disney Plus」ではマーベルやスターウォーズといった大人も楽しめる作品を配信されているので、家族で楽しめる動画配信サービスです。また、Disney Plus内の「STAR」では韓国ドラマやK-POP関連の配信が充実しており、K-POP関連の配信作品はDisney Plusでしか見られないプログラムも多いので、好きなグループや推しの活躍を見逃したくない人にぜひおすすめしたい動画配信サービスです♪

 

月額 ◆990円(税込)

年額9,900円(実質2か月分無料)(税込)

支払い方法 クレジットカード、PayPal
レンタル費用 なし
共有人数(共有デバイス) 同時視聴は最大4台まで
特長 K-POP、アイドル関連の番組も充実、大人も子供も楽しめる作品が豊富

自分にぴったりのサービスはどれ?特徴を知って自分のぴったりの動画配信サービスを楽しみましょう♪

 

2020年頃から急激に加入者数が増え、民放番組よりも見ている時間が長いという人も多い動画配信サービスですが、大多数の人が有名だから、金額的に安いからとりあえずという理由で選ぶ人が多いようです。ですが、せっかく視聴するなら自分のニーズに合ったものをキチンと選びたいですね。これから加入しようと思ってどこが良いか検討中の人も、今加入しているサービスの見直しと乗り換えを考えている人もぜひ今回の内容を参考に、お家でのエンタメ時間を充実させてくださいね♪