
アボカドカッターって知っていますか?アボカドをきれいにカットするための専用ツールで、最近は100均でも手に入るんです。とはいえ、ショップによって形や機能が少しずつ違うので、どれを選べばいいか迷う人も多いはず。
この記事では100均ダイソーの「アボカドカッター」を紹介。便利な機能や使い方のほか、食べ頃のアボカドの見極め方もあわせて解説します。
MOKUJI
100均ダイソーのアボカドカッターが便利!
アボカドは切りにくく、種を取るのもひと苦労…。そんな悩みを解決してくれるのが「アボカドカッター」です。これひとつで調理がスムーズになり、切ってすぐ食べられるので変色も防げます。
アボカドカッター 素材:ABS樹脂 耐熱温度:70℃ サイズ:インナーサイズ(約)240 × 95 × 90mm 日本製
丈夫でしっかりした素材で長く使える
プラスチック製ですが、力を入れても折れにくい安心設計。包丁を出す手間もなく、気軽にアボカドを楽しめます。
握りやすい指ポケット付き
カッターの中心にある凹みは指ポケット。指がフィットして滑りにくく、安定してカットできます。デザインのワンポイントにもなっていてかわいい印象です。
機能的でおしゃれなデザイン
アボカドを思わせる落ち着いたグリーンカラーで、キッチンにすっきり馴染むデザイン。収納スペースを取らないのもうれしいポイントです。
1つで4wayの使い方
アボカドを切る・種を取る・果肉をすくう・マッシュする、4役をこなす万能さが魅力。これ1つあればアボカド調理がぐっとラクになります。
アボカドカッターの使い方をレビュー
実際に使ってみると、調理のしやすさにびっくり。ここでは、ダイソーのアボカドカッターの使い方をステップごとに解説します。
皮を切る
カッターのギザギザの部分を使います。アボカドの中央あたりに刃をあててナイフと同じようにカットします。全体に切り込みが入ったら、フタをあけるようにぐるっと実を回して実を2つに分けます。
種を取る
先端のギザギザ部分を差し込み、種をえぐるようにして取り出します。包丁より安全で手軽です。
果肉をすくう
丸い部分を使えば、崩さずきれいに果肉をすくい出せます。くぼみに指を置くと力が入りやすく、スムーズに取り分け可能。
マッシュもできる
穴のあいた部分で、そのまま果肉をつぶせばマッシュアボカドに。ディップやトースト用に便利です。実が固いとなかなかマッシュできない場合もあります。
食べ頃のアボカドの見極め方
「せっかく買ったのに硬すぎる」「熟しすぎてカットしづらい」…そんな失敗を減らすために、選び方のコツも知っておきましょう。
色で見分ける
- 黒っぽい色:すぐに食べたいときに◎
深緑色:2~3日後に食べ頃
明るい緑:まだ未熟
品種によっては色が変わりにくいものもあるので、その場合は弾力をチェックすると安心です。
弾力で見分ける
触ったときの弾力があるものは熟しています。触るときは、やさしい力でそっと押します。
- 押しても固くてへこまない:未熟
- 空気が入ったゴムボールのような弾力:食べ頃
- 押したとき指が沈む:熟しすぎ
ヘタで見分ける
- 未熟:ヘタが少し浮いている
熟している:へタがとれている
ヘタのまわりがぶよぶよしているなど、やわらかすぎるものは熟しすぎていることもあります。また、ヘタの色で判断することもできます。目安は、緑色の場合未熟、茶色の場合は熟し始め、黒っぽいものは完熟です。
他にも!ダイソーの便利な専用カッター
ダイソーにはアボカド以外にも、果物や野菜を手軽にカットできる専用カッターが揃っています。包丁を使わずにサッと調理できるので、時短アイテムとして人気です。
オレンジカッター
オレンジの皮をきれいにカットできるカッターです。内側の薄皮までスッと切れるので、手を汚さずに果肉を楽しめます。
<商品情報・リンク>
オレンジカッター 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4991203183088?_pos=1&_sid=3fabb7ce0&_ss=r |
リンゴカッター
リンゴを芯ごと等分にカットできるカッターです。力を入れて押し当てるだけで、きれいなカットリンゴが完成します。
<商品情報・リンク>
リンゴカッター 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4549131386271?_pos=1&_sid=b1eef8a58&_ss=r |
きゅうりカッター
包丁いらずで、きゅうりをスピーディーにカットできるカッターです。押すだけで6等分にできるほか、飾り切りや漬物用の切り込みも入れられます。野菜スティック作りにも便利です。
<商品情報・リンク>
きゅうりカッター 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4550480476834?_pos=1&_sid=db861d92a&_ss=r |
まとめ|ひとつで4通りの使い方ができる100均の便利アイテム
アボカドは栄養豊富で人気の食材です。一方カットや食べ頃の判断が難しいという声も。そんなときこそ100均ダイソーのアボカドカッターが大活躍です。切る・種を取る・すくう・マッシュ、4wayで使えるので、アボカド料理がぐっと手軽に! アボカド好きな人は、ぜひチェックしてみてくださいね。