
ドリップバッグは、お湯を注ぐだけで手軽に楽しめる人気のコーヒーアイテム。でも「マグカップのサイズが合わない」「バッグが沈んでしまう」「うまく引っ掛けられない」…そんな不便を感じたことはありませんか?
そんなときにおすすめなのが 100均ダイソーの「ドリップバッグが浸からないドリップバッグスタンド」。この記事では、ドリップバッグスタンドの特徴や使い方を紹介します。
MOKUJI
「ドリップバッグスタンド」とは?
「ドリップバッグスタンド」は、マグカップの上にスタンドをセットしてドリップバッグを引っ掛けるだけで、安定してコーヒーを淹れられるアイテムです。
ドリップバッグの形状を選ばず、口径の違うカップやボトルにも対応可能。おうちでもオフィスでも、手軽においしいドリップコーヒーを楽しめます。
ダイソーの「ドリップバッグが浸からないドリップバッグスタンド」がおすすめ
折りたたみ式で使いやすく、幅広いカップに対応できるのが特徴です。
ドリップバッグが浸からないドリップバッグスタンド 材質:本体:ポリプロピレン 商品サイズ:12.3cm×6cm×12.3cm 耐熱温度:120℃ 日本製
収納や持ち運びに便利
折りたたむと平らになるので、引き出しの隅やバッグにもすっきり収納できます。アウトドアやオフィスへの持ち運びにもぴったり。
コーヒーに浸からず抽出できる
ドリップバッグがコーヒーに沈まないので、最後の一滴までしっかり抽出。雑味のないクリアな味わいを楽しめます。ドリップバッグ派にはうれしいポイントです。
ミニボトルやタンブラーにも対応
口径35~85mmまでのミニボトルやタンブラーにも使えるので、外出先で直接コーヒーを淹れたいときにも便利です。
滑りにくいツメ付き
カップの縁にしっかり固定できるツメ付き。安定感があるので安心してお湯を注げます。
汚れが目立たない色
濃いブラウンなので、コーヒーの色移りが目立ちにくいのもうれしいポイント。
ダイソーの「ドリップバッグが浸からないドリップバッグスタンド」の使い方
使い方は簡単です!
① スタンドを広げる
② マグカップなどにセットする
③ ドリップバッグをスタンドに入れ、ドリップバッグの引き手をスタンドに引っ掛ける
④ ゆっくりお湯を注ぐ
これだけで、どんなマグカップやミニボトルでも安定してドリップコーヒーを楽しめます。
使用上の注意
- ・折りたたむときは、スタンドの足部分は必ず正面左側に倒す。逆に倒すと根元から折れることも
・食器洗浄機、食器乾燥機の使用はNG
・電子レンジでの使用は不可
・直射日光、高温の場所を避けて保存すること
・火や熱源のそばに置かないこと
ドリップバッグのよりおいしい淹れ方のコツ
ドリップパックコーヒーは、お湯とカップさえあればOK。時間や場所を選ばず、手軽に本格的な味わいを楽しめるのが魅力です。さらに、ちょっとした工夫をプラスすれば、ぐっと香り高くおいしい一杯に。ここでは、淹れ方のコツを紹介します。
【ポイント】
・お湯は沸騰してから30秒ほどおき、90℃くらいの温度で淹れる
・カップは事前にお湯をいれて温めておく
・お湯は細口ケトルを使い、ゆっくりと注ぐ
・コーヒーの粉量10gに対して、注ぐ湯量は120mlが目安
・最初に蒸らし時間をとるのも大事
【用意するもの】
・ドリップパック
・カップ
・ケトルなどお湯を入れるもの
【淹れ方】
- カップをお湯で温めて置く
- ドリップバッグをセットする
- 90℃くらいのお湯を粉全体にかかるよう、約10ml程度の少量の湯を注ぐ
- 20秒ほど蒸らす
- ゆっくり細めにドリップパックの上まで注ぐ
- ドリップパックの半分ほど湯が落ちるまで、蒸らす
- 湯をさらに注ぐ。湯量はコーヒーの粉量10gに対して、注ぐ湯量の目安は120mlですが、お好みで100~150ml注ぎ、濃さを調整する
- 30秒〜1分くらい待てばOK
他にも!ダイソーのおすすめコーヒーアイテム
ダイソーにはコーヒータイムを豊かにしてくれるアイテムが揃っています。おすすめの商品を紹介します。
コーヒードリッパー(2-4杯用、コーヒースプーン付)
一度に2~4杯分のコーヒーを淹れられるドリッパー。専用のスプーンがセットになっているので、すぐに計量して使えます。
<商品情報・リンク>
コーヒードリッパー(2-4杯用、コーヒースプーン付) 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4549131267457 |
折りたたみコーヒードリッパー
コンパクトに折りたためるので、収納場所を取らず、持ち運びにも便利。自宅のキッチンはもちろん、キャンプや旅行先でも気軽に本格的なコーヒーを楽しめます。
<商品情報・リンク>
折りたたみコーヒードリッパー 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4549131765984 |
コーヒードリッパー12枚入
紙フィルタータイプのドリッパー。カップに直接セットして使えるので、専用器具がなくてもドリップコーヒーが楽しめます。
<商品情報・リンク>
コーヒードリッパー12枚入 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4549131106848 |
まとめ|100均のコーヒーグッズで手軽に楽しもう
ドリップバッグは便利ですが、マグカップに合わず使いにくいこともあります。そんなときに活躍するのが 100均ダイソーの「ドリップバッグが浸からないドリップバッグスタンド」。
どんなカップやミニボトルにも対応でき、折りたたみ式で持ち運びも楽ちん。おうちでも外出先でも、本格的なコーヒーを手軽に楽しみたい人にぴったりです。ぜひダイソーで探してみてくださいね。
<商品情報・リンク>
ドリップバックが浸からないドリップバックスタンド 110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4582281741330?pr_prod_strat=e5_desc&pr_rec_id=1ac41907b&pr_rec_pid=7363170664621&pr_ref_pid=7162157367469&pr_seq=uniform |