
水切りかごって、思っている以上にキッチンで場所をとるアイテム。でも、ダイソーの「折りたためる水切りかご」なら、使わないときはサッとたたんでコンパクトに収納できるから、狭いキッチンでも大助かり。アウトドアやキャンプにも便利なんです!しかも、たためるだけじゃないのがこのアイテムのすごいところ。
この記事では、ダイソーの「折りたためる水切りかご」の注目ポイントや使い方、ほかのダイソー水切りグッズも合わせて紹介します。
MOKUJI
ダイソーの「折りたためる水切りかご」とは?
必要なときにパッと広げて、使わないときは折りたたんでスリムに収納できるのが最大の魅力!
折りたためる水切りかご 商品サイズ:30cm ×10cm ×25cm 内容量:1個入 材質:硬質部:ポリプロピレン -10℃から100℃、軟質部:合成ゴム、TPR -20℃から80℃ 中国製
折りたためてスリム&省スペースに!
本体の上部を軽く押すだけで、パタッと折りたためる構造。高さ約10cmのかごが、半分の5cmに早変わり!
使わないときは立てかけて収納できるので、キッチンがごちゃつかずスッキリ。持ち運びしやすいのでキャンプやBBQなど、アウトドアシーンにもぴったりです。
底面には突起も
底には小さな突起がついていて、皿やボウルを立てて乾かせる工夫が。
ただし、大き目のお皿には突起が小さすぎる場合があるため、その際は寝かせて乾燥させるのが安全です。
カトラリーにぴったりの仕切り付き
フォークやお箸など細かいものを分けて立てて乾かすことができます。
仕切りは取り外し可能。洗いやすくて衛生的なのも嬉しいポイントです。仕切りを外せば大きな鍋やフライパンも入れられます。
水切りもしっかりできる
底には複数の水抜き穴があり、水はけも良好。乾燥が早いのでぬめりも防げます。ただし、直接シンクに置くと下に水が垂れてしまうので、水切りマットを敷くのがおすすめです。
珪藻土水切りマット
速乾性に優れた水切りマットです。洗濯いらずで、お手入れも簡単です。
<商品情報・リンク>
珪藻土水切りマット330円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4945371200290 |
抗菌防臭吸水マット
裏面は乾きやすいメッシュ素材です。
<商品情報・リンク>
抗菌防臭吸水マット 46cm×23cm110円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4550480393094?_pos=1&_sid=42875850d&_ss=r |
使用上の注意点
- ・たわしやクレンザーは使用しないでください。
・食洗機や食器乾燥機に入れないでください。
・コンロなど、火の近くには置かないでください。
お手入れ方法
濡れたまま放置しておくと、水垢やぬめりが発生することも。使用後は、食器用洗剤で洗い、乾燥させてください。
水切りかごの選び方のポイント
水切りかごは、キッチンの使い勝手に直結するアイテム。さまざまな種類があるため、選ぶ際に迷う人も多いのでは? キッチンにぴったりの水切りかごなら、調理や食器洗いの効率もぐんとアップします。購入前にチェックすべきポイントを紹介します。
サイズと設置スペースの確認
キッチンのサイズによっては大きい水切りでは邪魔になることも。ただし、鍋やフライパンも入れるのかなどを想定し、少しゆとりあるサイズを選ぶのが◎。
排水方法とシンクとの相性
水受けトレイが必要なタイプと、傾斜になっていてシンクなどに水が流れるタイプがあります。使う場所を考えて、状況などから決めましょう。
素材やお手入れのしやすさ
毎日使うものなので、お手入れがラクなものがおすすめ。素材別に紹介します。
- プラスチック:デザイン性が高いですが、熱や、カビや汚れに弱い面もあります。
ステンレス:耐久性が高く、サビにも強いので水回りで使うのにぴったりです。
スチール:ステンレスよりサビに弱いが、金属製のため耐久性が高く、お手入れすれば長く使えます。
ダイソーの水切りかご、他にはどんな種類がある?
キッチン雑貨が充実しているダイソー。水切りかごも用途やキッチンの広さに合わせて選べます。
水切かご
水切り溝が細長いので、細いものを置きやすい。別売りの「水切かごトレイ」とセットで使用できます。
<商品情報・リンク>
水切かご165円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4549131885996 |
ステンレス水切りカゴ(長方形)
脚付でそのまま置けて、オールステンレスで丈夫&洗いやすい水切りかごです。
<商品情報・リンク>
ステンレス水切りカゴ(長方形)330円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4550480297347 |
伸縮ステンレス水切りカゴ
丈夫なステンレス製。調節できるハンドルでシンクに入れて使えるので省スペースにも◎。
<商品情報・リンク>
伸縮ステンレス水切りカゴ550円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4550480297330?pr_prod_strat=e5_desc&pr_rec_id=395b606a5&pr_rec_pid=7329137787053&pr_ref_pid=7343888728237&pr_seq=uniform |
折りたためる水切り
たたんでコンパクトに収納できて、広げるだけなので設置も簡単!
<商品情報・リンク>
折りたためる水切り330円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4550480025735 |
まとめ|不要なときは片付けられるのでキッチンがすっきり!
ダイソーの「折りたためる水切りかご」は、使いやすさと収納性を兼ね備えたアイテム。日常使いはもちろん、アウトドアや来客時の“サブ水切り”としても大活躍。一人暮らしのミニキッチンにもおすすめです。
カトラリーやお皿を立てて乾かせて、排水の工夫もバッチリ。気になる方は、ぜひダイソーのキッチン用品コーナーをチェックしてみてくださいね。
<商品情報・リンク>
折りたためる水切りかご 30cm×25cm330円(税込) |
https://jp.daisonet.com/products/4550480019543?srsltid=AfmBOoqGv8Eeh_A2JWizVMC2YDLLcIfRzcTwehRzq4xc9mKub9fcHQOS |