facebook twitter instagram

Mar 30, 2020

「ナチュラルな香り」で、お部屋をワンランクアップさせちゃおう♪

お部屋の臭いが気になったり、気分をリフレッシュしたいと思った時に活躍するものといえば、芳香剤。お友達の家にお邪魔した際、素敵な香りが漂っていると、グッと印象が良くなったりもしますよね。そんな芳香剤を選ぶ際に注意したいのが、「ニオイがきつすぎないこと」ではないでしょうか。今回は、ナチュラルな香りであることを重視しておすすめの芳香剤をご紹介します。選ぶ前に知っておきたい芳香剤の予備知識も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

知っておきたい、芳香剤の選び方

芳香剤の世界は意外と奥が深いもの。まずは、芳香剤を選ぶ前に知っておきたい芳香剤の基礎知識ともいうべき情報をご紹介します。

芳香剤のタイプを知る

芳香剤には大きく分けて、以下の4つのタイプがあります。後ほどご紹介するおすすめの商品もこの4タイプに分けています。目的に合わせてタイプを選ぶ必要があるので、しっかりとチェックしていきましょう。

 

①置き型タイプ

最もオーソドックスな形と言える、置き型タイプの芳香剤。臭いの気になる場所に置いたり、好きな香りのものを寝室などリラックスタイムを過ごす部屋に設置して使用する人が多いです。

芳香効果のある薬剤には、液状のものやビーズ状のもの、中にはジャムのようなどろっとした薬剤など種類もさまざま。また、見た目がおしゃれなものから消臭効果が高い大きなものまで、芳香剤のタイプの中で最もバリエーションが多いタイプでもあります。特定の場所を常時香らせておきたい場合には選択肢に入れておきたい芳香剤ですね。

 

デメリットとしては、常時匂いが放たれているので、鼻が慣れてしまうこと。数日から数週間すると「香らなくなった」と感じる人が多いようです。場所を変えてみたり、薬剤を揺すってみたりすることで、再度、芳香効果を感じられることもありますので、すぐに買い替えずに試してみてくださいね。

②スティックタイプ

 

この投稿をInstagramで見る

 

@mo_ri_03がシェアした投稿

比較的新しいタイプのスティックタイプ。高級雑貨を扱うお店からトイレタリーメーカーまで、各社が開発している芳香剤なので、量販店などで目にされたという方も多いでしょう。いずれのものにも共通していることが、インテリアとしても楽しめる美しいデザインです。

また、瓶から伸びるスティックは見た目が華やかになることに加えて、芳香成分を部屋に拡散してくれる効果があります。

 

使い方は置き型タイプと同じですが、芳香成分として使われている薬剤がほぼ全て液状であり、かつ瓶の蓋が密閉されていないことが特徴的。子どもやペットがいるご家庭では、事故防止のために手の届かない場所で使用する必要があります。

③スプレータイプ

特定の臭いを一瞬で消し去りたいときや瞬間的に匂いで癒されたいときにおすすめなのが、スプレータイプの芳香剤です。空間に向けてスプレーするとすぐに芳香剤の香りが部屋に広がります。普段は香らせたくないけれど、来客時には少し香りが欲しいというときにも重宝すると言えるでしょう。

性質上、強烈な臭いを消す効果も期待できるため、トイレなどに常備して使用後のニオイケアに使うこともできます。

 

しかしながら、置き型やスティックタイプとは異なり長時間の芳香効果はないため、常時香りが欲しいという人には、他のタイプのものと併用して使うことをおすすめします。

④電気タイプ

 

この投稿をInstagramで見る

 

our_home0903(@our_home0903)がシェアした投稿

他のタイプと比較すると数は少ないですが、芳香剤には電気の力を利用して芳香効果を広げるものもあります。芳香剤の力だけを利用して香りを放つその他のタイプと異なり、電気で香りを拡散するため、より広いスペースに芳香効果が期待できると言えるでしょう。

中には、LEDライトを芳香剤に付けているアイテムもあり、部屋の明かりを消した際におしゃれな雰囲気を楽しめるものも。インテリア性を重視する人も選択肢に入れておいて損はないでしょう。

 

デメリットとしては、コンセントにさして使う場合がほとんどのため、子どもやペットが触らないように注意する必要がある点です。

芳香剤を使用する場所を決める

芳香剤を選ぶ前に必ずおこなっておきたいのが、使用する場所を決めておくことです。以下では、芳香剤を使用することが多い部屋について、選ぶ際のポイントをご紹介します。

玄関

来客時にその家の印象を左右するのが玄関です。これは匂いでも同様のこと。その部屋の雰囲気に合った香りが自然な強さで漂っていると、お家の評価をグンと上げることができますよ。

玄関には、飾り棚や下駄箱の上など、ものを飾れるスペースあることも多いでしょう。スペースを活用し、芳香剤もインテリア性の高いものを選ぶと一段と玄関のおしゃれ度がアップします。高い場所にあると子どもやペットが触る危険性も少ないので、スティックタイプなどデザイン性に優れているものも選べますね。

 

なお、靴箱の臭いを消したいときには、専用の消臭剤を利用することをおすすめします。芳香効果があると玄関用の芳香剤と匂いが混ざる可能性があるためです。

寝室

一人暮らしなどで自分の好きなものを優先できる場合には、寝室に癒されるお気に入りの香りを選ぶのも良いですね。寝室には自分以外の人が立ち入ることが少ないと考えられるので、見た目も自分が気に入ったものを追求することができます。電気のものであれば、部屋を暗くした際にライティングによるリラックス効果が期待できるものもありますよ。

一方で、旦那さんなど家族と一緒に寝室を共にしている人は、体臭が気になるという人も多いようです。体臭に特化した芳香消臭剤も開発されているので、検討してみる価値がありますね。

 

寝室に置く芳香剤は、寝ている間に体がぶつかって倒れても中の薬剤が漏れ出さないような芳香剤か、高い位置に設置できるものを選ぶことをおすすめします。また、洗濯ができない寝具などには、除菌効果がある芳香スプレーを使用するのも良いですね。

トイレ

トイレの臭いに悩む人は大変多いです。そのため、芳香剤メーカーも様々なタイプのものを開発しています。おすすめの芳香剤の使い方は、置き型の芳香剤と同じ種類の芳香スプレーを併用して使うこと。

トイレは狭いので、アンモニア臭や排水からの臭いが充満しやすいのがネックとなります。そのため、常に芳香剤でニオイケアをしておきたいものですし、併用することで不意の来客時にも対応しやすくなります。

トイレの使用後には、置き型タイプでは芳香しきれない臭い対策のためにスプレータイプを吹きかけてみましょう。

キッチン

キッチンの主な匂いの原因は、排水溝やゴミ箱に残された生ゴミと油です。掃除して臭いのもとを除去しておくことが重要ですが、それでも取りきれない場合はキッチン用の芳香消臭剤を使用するようにしましょう。

食べ物を扱う場所から芳香剤の香りがするのが苦手という人には、掃除の後の仕上げとして使えるスプレータイプの芳香剤がおすすめです。

タイプ別おすすめ芳香剤6選

ここからは、先ほどご紹介した4つのタイプ別に、おすすめの芳香剤をご紹介します。

置き型タイプ:芳香剤の定番!香りが維持され種類も豊富

南フランスから本物の香りを「MAD et LEN(マドエレン)」

Pot Pourri d’Apothicaire BLACK LAVA ROCK BLACKSMITH scent – TERRE NOIRE – 300g

出典:楽天市場

 

南フランスの山奥で作られている芳香剤があるのをご存知ですか?その名は、「マドエレン」。高級思考の雑貨店などで目にすることもあるかもしれません。製品づくりへのこだわりは半端ではなく、芳香剤でありながら、人工着色料や香料、石油成分は一切使われていません。ナチュラルにこだわった、体にも優しい芳香剤と言えるでしょう。

置き型タイプには珍しく、琥珀や溶岩石に香りのエキスを染み込ませているのも特徴的。その美しさに、つい見とれてしまいます。さらには、芳香剤の入れられているボックスまで手作りなのですから驚きを隠せません。部屋の香りだけでなく、見た目や質もワンランクアップさせたい人におすすめの1品です。

スティックタイプ:おしゃれでインテリアにも最適

高級な香りで自宅を演出「LINARI(リナーリ)ルームディフューザー」

リナーリ ルームディフューザー フィオーレ LINARI RoomDiffuser FIORE ◆ルーム/フレグランス/スティック/芳香/アロマ/ギフト/プレゼント/香り/癒し/リラックス/fragrance/aroma/gift/room

出典:楽天市場

 

ドイツの高級インテリアショップから生まれた、人気の高いルームフレグランス。創業者でありデザイナーでもあるレイナーが、「ルームフレグランスはインテリアとしてのデザイン性も重要」として作り上げたのが、こちらのブランドです。大学でプロダクトエンジニアリングと建築を学んだだけあって、そのデザインセンスには目を奪われるものがあります。

また、香りにも強いこだわりを持っていて、そのファンは各国の王室や著名人、名士にまで及ぶのだとか。今では世界50カ国以上で愛されているアイテムに成長し、有名高級ホテルである「ハイエンドホテル」でも採用されている一級品です。

イタリアフィレンツェの薬剤師が手がける芳香剤「ドットール・ヴラニエス」

Diffuser ディフューザー バンブースティック付 Rosso nobile ロッソノービレ

出典:楽天市場

 

1983年から続く老舗芳香剤ブランドが、こちらの「ドットール・ヴラニエス」です。薬剤師であったオーナーが、コスメトロジストとして嗅覚にこだわり、人生をかけて作り出したブランドでもあります。画像のアイテムはそんなブランドの中でも最高峰とされる1品で、赤ワインをモチーフに作られているのが特徴的。さすがはワインの国です。

設置するとまず広がるのは、ストロベリーとブラックベリーを基調としたシトラスの香り。続くのはスミレとバラの香りなのですが、ワインのタンニンまでも調和させているというから驚きです。いずれも高級かつ上品な香りなのですが、それぞれが見事に調和している点に、ブランドの実力と人気のほどをうかがい知ることができるでしょう。

スプレータイプ:即効性があり、場所を限定して使える

高級店でも愛用されるアメリカ生まれの「アンティカ ファルマシスタ」

Room Spray 100ml

出典:楽天市場

 

アンティカ ファルマシスタはスザンヌとシェリーという、アメリカのシアトル育ちの女性2人によって生み出されたフレグランスメゾンです。現在では国境を越えて、世界中で愛されるフレグランスブランドの地位を確立していると言っても過言ではないでしょう。高級店やホテルでも愛用されていることかも、品質の良さがうかがい知れます。

香水のようなラグジュアリーなデザインは、見せるインテリアとしても楽しめるのが魅力的。香りのバリエーションも多いため、気分に合わせて使い分けるのもおすすめです。

スプレータイプの大人気ブランド「John’s Blend(ジョンズブレンド)」

【新香り登場】ジョンズブレンド フレグランス&デオドラントルームミスト 消臭&芳香 John’s Blend Room Mist (oa-jon-2)

出典:楽天市場

 

大きな雑貨屋さんには必ず置いてあると言ってもいいほど、国内で人気のある雑貨ブランドが「John’s Blend(ジョンズブレンド)」です。ブランド名にあるジョンとは、ブランドの創設者。なんと、70歳近いベテラン調香師なのです。パッケージのシンプルなデザインには、香りに使われる素材そのものの良さを追求する想いが込められています。ナチュラルでありながらも、香り深いブランドのフレグランスに、癒されてみてくださいね。

電気タイプ:確実に芳香させたい場所におすすめ

アメリカのおしゃれトイレタリーメーカー「Bath&Bode Works(バスアンドボディーワークス

【Bath&Body Works/バス&ボディワークス】 ルームフレグランス プラグインスターター (本体のみ)

出典:Amazon

Bath & Body Works(バス&ボディワークス)スイートピー ホームフレグランス レフィル(本体は別売りです)Sweet Pea Wallflowers Refill Single Bottles [並行輸入品]
出典:Amazon

 

アメリカのお土産としても人気のブランド。あまり数のない、コンセントタイプの芳香剤も販売されています。多種多様な香りを展開することで人気のブランドですが、中には香りが強いものがあるのも事実。

しかしながら、香りを吟味していくとしっかり消臭効果がありながらも、ナチュラルな香りが楽しめるアイテムが存在します。春にはサクラ、夏には海を思わせる香りなど、季節限定品などのバラエティーに富んだ香りが続々登場することでも有名です。香り好きなら、目が離せませんね。

インテリアのレベルをアップさせる芳香剤たち

芳香剤は香りのためだけのアイテムと思われがちですが、昨今ではインテリアグッズとしても楽しめるおしゃれなアイテムも豊富に揃っています。玄関や寝室では、立ち入った人の目を一番にひくこともあるのが芳香剤。香りだけでなく、見た目でも部屋をワンランクレベルアップさせたい時に、ぜひ活用してみてくださいね。