facebook twitter instagram

Sep 28, 2020

冷蔵庫の収納アイディア&賞味期限を切れさせないコツ紹介!おすすめグッズも

冷蔵庫から物を取り出す女性

冷蔵庫の整理整頓ができていないと、どんな食材が入っているのか忘れて賞味期限切れを招いてしまうことがあります。本記事では食材を無駄にしないためにおすすめしたい、冷蔵庫の収納アイディアとグッズを紹介します。冷蔵庫の中に何があるのか、家族みんなが把握しやすい状態を作っていきましょう。

冷蔵庫のエリア別収納アイディア

左右の扉が開いた冷蔵庫

大型の冷蔵庫は収納力があり便利な一方で、食材を詰め込みすぎやすいものでもあります。買い物ごとに食材がたまり、何がどこにあるのかわからなくなってしまう場合もあるはず。そうならないための収納アイディアを、庫内のエリア別で紹介します。

冷蔵室は収納ケース&ラベルで分かりやすく

収納スペースが広い冷蔵室には、収納ケースで食材を分ける方法がおすすめ。食材のジャンルごとに分けてケースに入れれば、どこに何があるのか把握しやすくなります。同じメーカーや同色のケースに揃えるなどすると見栄えが良くなりますよ。

 

ケースにラベルを貼れば、自分以外の家族も必要な食材を見つけやすくなるので便利です。うまく活用できれば、冷蔵庫を開けている時間も比較的短くなるでしょう。

 

整理用のケースは、何が入っているのかわかりやすい透明・半透明タイプが人気を集めています。

野菜室は紙袋で分けて収納

口が開いた状態の紙袋を並べ、そこに種類ごとに野菜を分けて収納すると整理しやすくなります。野菜や果物に傷がつきにくくなるため、安心して収納できるのが紙袋の魅力です。また、泥で汚れた場合にすぐ交換できるのもメリットと言えます。

 

野菜にはさまざまな形・大きさがあるので、プラスチックケースだと収納しづらいこともあるでしょう。しかし紙袋なら野菜に合わせてサイズを調整しやすくなります。

 

中を見せないようにしたいときは、口をクリップで留めればOKです。複数口を閉じた状態のものがある場合はラベルを貼るなど、それぞれの内部が分かるような工夫をすると便利です。

冷凍庫は浅いタッパーで立てる収納

冷凍庫の整理には浅いタッパーが適しています。浅いタッパーなら解凍時間が短縮しやすく、均等に解凍しやすいからです。お肉や野菜など保存したい食材をタッパーに入れたら、ラベルを貼り、冷凍庫に立てて入れましょう。重ねないので何があるか把握しやすく、取り出しやすくもなります。

 

市販の冷凍食品や炊いたご飯も立てて入れられるよう、収納ボックスまたは仕切りを使うのがおすすめ。すっきりと収納しやすくなります。

ドアポケットはS字フックで収納力アップ

チューブタイプの調味料の整理には、事務用クリップとS字フックを活用してみましょう。チューブの下部をクリップで挟みS字フックに引っ掛け、ドアポケットに吊るすと省スペースで収まり、紛失を防げます。S字フックをかける場所がない場合は、短い突っ張り棒を渡し、そこに吊るすなどしてみてください。

 

ドアポケットにかけるタイプのチューブホルダーを販売している場所もあるので、お気に入りのものを見つけた場合はそちらを活用するのも手です。

賞味期限切れを防ぐ冷蔵庫収納のコツ

冷蔵庫内を物色する女性

冷蔵庫内の整理をする際、賞味期限切れ対策もしておくと衛生状態を保ちやすくなります。ここから賞味期限を管理しやすい収納方法を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

賞味期限を記録したラベルを貼る

必要事項を記入しておけるジッパー付き保存袋や保存容器などを活用し、食材名と賞味期限を書いておくと安心です。記載するような場所がない場合や、賞味期限がわかりづらいパッケージであれば、賞味期限を記入したラベルを目立つ場所に貼るなどしましょう。

賞味期限の記載がない野菜などは、購入日をラベリングしてください。古いものを手前に置いて優先的に使うようにすれば、腐らせることが少なくなります。

メモやアプリで賞味期限を管理する

食材ごとの賞味期限をメモやホワイトボードに記入して、冷蔵庫の側面など目立つ場所に貼っておけば、賞味期限が迫っている食材を楽に把握できます。どの食材が余りやすいのかもわかるので、買いすぎ予防につながるのもポイントです。

 

また、スマートフォンの食材管理アプリも便利です。買い物の際に冷蔵庫に残った食材を確認できるので、余分なものを買うのを防げます。

賞味期限ごとに収納スペースを分ける

賞味期限が長い食材、1週間程度の食材、短い食材など、賞味期限の長さによって収納スペースを分けるのも有効的。賞味期限が短い食材は目立ちやすい冷蔵室の下段、賞味期限が長い食材なら手が届きにくい上段に収納しておくのがおすすめです。

 

チルド室は冷蔵室より温度が低く設定されています。肉や魚を始めとした生鮮食品やヨーグルトなど、すぐに使い切った方が良い食材はチルド室に収納しましょう。

食材を使い切る日を作る

ストック食材があるときは、それらを消費するタイミングを決めておくことも大切です。週に1度程度食材を使い切る日を作るなど、ルールを設けてみましょう。食材を使い切るという意識を持つことで、賞味期限切れを防げます。

 

食材がなくなるタイミングを把握できるので、冷蔵庫の掃除がしやすくなるというのもメリットです。庫内の清潔な状態を保つという意味でも、食材を使い切る日を作ってみてください。

100均で購入できる冷蔵庫収納グッズ

冷蔵庫に並ぶ食材と保存容器

100均ショップには、冷蔵庫収納に役立つグッズがいろいろあります。ここでは冷蔵庫収納専用のグッズだけでなく、汎用性の高い一般的な収納グッズも集めました。冷蔵庫の整理に役立ててみてください。

マヨネーズスタンド/セリア

マヨネーズやケチャップは量が減ると自立しにくくなります。そんなときに役立つのがセリアのマヨネーズスタンドです。逆さに立てて置けるため、マヨネーズやケチャップ収納のお悩みを解決してくれます。ドアポケットに置いて使用してみてはどうでしょうか。

積み重ねボックス/ダイソー

ペットボトルをドアポケットに入れると、かさばることはありませんか?その場合は、500ミリリットルペットボトルにちょうど良い、ダイソーの積み重ねボックスを活用してみてください。ペットボトルを冷蔵室に寝かせても左右に転がることなく収納できます。

冷蔵庫用トレー ワイド/ダイソー

奥の方にあると、取り出しにくい小さな食品は存在を忘れがちです。賞味期限切れを防ぐために、ダイソーの冷蔵庫用トレーに食品をまとめて収納してみましょう。手前についた取手を引っ張るだけでトレーごと出せるので、奥に置いた食品も楽に取り出せます。

缶ストッカー/ダイソー

ダイソーの缶ストッカーは、ジュースやお酒などの缶類を収納するのに役立ちます。取手がついているため、必要なときに冷蔵庫から引き出しやすく、奥に入っている缶もストッカーなら簡単に取り出せるのが魅力です。また透明タイプなので、どの缶がどこに入っているのかわかりやすくなります。庫内の様子を把握したいときに役立つでしょう。

SKキッチンポット スリム/ダイソー

SKキッチンポットは、もともと塩や砂糖などの調味料を入れる容器ですが、冷蔵庫の収納にも使えます。付属の蓋とスプーンを取り外せば、スライスチーズや小袋のタレなどを収納するのに便利なケースとなるでしょう。スライスチーズのような薄型の食材も立てて収納できるので、スペースの節約につながります。

 

グッズを取り入れて、冷蔵庫収納を見直そう

冷蔵庫の前で会話を楽しむ家族

収納の見直しは使い勝手を良くしたり、電気代の節約につながったりします。また、家にあるものを把握しきれず同じものを購入してしまったり、腐らせてしまったりすることも少なくなるでしょう。ぜひここで紹介したアイディアや便利グッズを取り入れて、家族全員が使いやすい冷蔵庫にしてください。