facebook twitter instagram

Aug 20, 2023

デジタルデトックスで整えよう!自分に合ったやり方でゆとりのある時間を

何かと忙しい現代社会において、スマートフォンなどのデジタル機器は私たちにとって必要不可欠な存在となっています。確かに、これらのデバイスは私たちの生活を便利にしてくれますが、同時に私たちの心身にもストレスや疲労が蓄積されることも少なくありませんそこでおすすめなのが、デジタルデトックスです。この記事ではデジタルデトックスのメリットや具体的な方法を紹介します。最近疲れが抜けないと感じている方は一度デジタルデトックスを試してみてはいかがでしょうか。

デジタルデトックスとは?

 

デジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやPCなどのデジタル機器から離れて過ごし、心身を休めることです。

なぜデジタルデトックスが必要か

 

普段生活している中で、スマートフォンやPCは便利で手放すことが難しいと感じている方も多いでしょう。しかし、デジタルデバイスから出ているブルーライトを浴びすぎてしまうと、目の疲れや不眠などの悪影響があります。また、なんでもすぐに調べることができるため、自分の頭で考える習慣がなくなってしまいます。

デジタルデトックスのメリット

デジタルデトックスを行うメリットは3つです。
1つ目は、心身共に健康になることです。デジタルデバイスから出ているブルーライトは自律神経を乱す働きがあるため、デトックスを行わないと体も心も休まりにくく疲れが取れないことも。少しの時間でも、デジタルデバイスから離れることで、ストレスを解消することが可能です。
2つ目は、集中力が高まることです。何かに集中して取り組もうと思っても、スマートフォンの通知を確認したり、SNSが気になったりして集中できないという経験はありませんか。デジタルデバイスと距離を置くことで、目の前の物事や人に集中することができます。
3つ目は、睡眠の質が上がることです。特に夜寝る前にデジタルデバイスを使ってしまうと、明るいブルーライトで脳が覚醒してしまい、睡眠の質が下がる一因に。寝る1時間前にはデジタルデバイスから離れると、脳がリラックスして入眠しやすくなります。

デジタルデトックスのデメリット

 

一方、デジタルデトックスを行うデメリットもあります。
1つ目は、コミュニケーションが取りにくくなることです。デジタルデトックスを行う場合は、事前にデジタルデトックスをすると宣言しておくことがおすすめです。
2つ目は、困った時に使えないことです。外出時に地図で経路を調べたり、行き先の情報を調べたりするためにデジタルデバイスを使っている方も多いでしょう。また、自宅でもレシピや天気を調べるために、デジタルデバイスを使用する機会は多くあります。
デジタルデバイスを使わないと少し不便に感じることは多いですが、新たな発見や楽しみが見つかるかもしれませんのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

デジタルデトックスのやり方

具体的にデジタルデトックスのやり方を紹介します。

デジタルデトックスの期間とは

 

いきなりデジタルデバイスを一切使わない、というのは難しいもの。まずは1日の30分だけなど、短い時間から挑戦してみましょう。1日30分だけでも脳がすっきりすると実感する方もいれば、1週間以上連絡を取らない状態を続けて効果を実感する方もいらっしゃいます。また、電車での移動時間やトイレに行く時間などの隙間時間でついスマートフォンを触ってしまっている方も多いのではないでしょうか。隙間時間にスマートフォンから離れてみても、デジタルデトックスになるでしょう。

デジタルデバイスの制限

デジタルデトックスをやろうと思っても、つい触ってしまうという方は強制的に触れないように制限をする方法もあります。
iPhoneならスクリーンタイムや集中モード、Androidならフォーカスモードを使って設定を行い、決められた時間はスマートフォンを使えなくしてしまいます。もしくは夜23時以降はスマートフォンとPCの電源を切るというのも1つの方法です。
デジタルデトックスに慣れてきたら、スマートフォンを家に置いて外出するというチャレンジもあります。普段歩いている道も、自分の五感を研ぎ澄ませてみると新たな発見があるかもしれません。

デジタルフリーな時間を楽しもう

 

普段スマートフォンやPCを使っている時間が長いと、デジタルデトックス中をどう過ごせばいいか不安になりますよね。例えば、読書・ヨガ・筋トレ・料理やお菓子作りなど、自分の興味のあることをこの機会に実践してみて有意義に過ごしてくださいね。

デジタルデトックス時のリラックス法

 

デジタルデトックス中は何もしないという時間の過ごし方もおすすめです。ゆっくりと湯船に浸かって長風呂に入ったり、瞑想をしてみたりと、心と体をリラックスさせる時間を大切にするとデジタルデトックスを続けやすいです。アロマキャンドルを焚いて、好きな香りに包まれながら火を眺めてみるのも気持ちが穏やかになりますよ。

デジタルデトックスの実践のポイント

デジタルデトックスを行う時のポイントを紹介します。

デジタルデトックスのルール設定

まずはスマートフォンの使用状況を把握することから始めましょう。iPhoneならスクリーンタイム、Androidならデジタルウェルビーイングを見て、1日にどれくらい使っているのか、どのアプリの使用時間が長いのかなどを分析します。例えばInstagramを見ている時間が長いと思ったら、Instagramのアプリを使う時間に〇時間までと制限をかけることも可能です。

デジタルデトックスの継続とバランスの取り方

 

デジタルデトックスを始めたけれど、継続ができなかったという人が半数程度いるという調査結果もあります。さらにデジタルデトックスを行った反動で、さらに長時間スマートフォンを使ってしまったというケースもあるようです。
そういった場合におすすめなのが、「デジタル・ミニマリズム」。不要なツールやアプリを減らし、デジタルツールを必要最低限の機能で活用する考え方です。例えばSNSを見てもいいねやコメントをしないことです。知り合いだから、いつもコメントしてもらっているからとSNSを使う時間が長くなっていませんか。SNS自体を止めるのが一番早いですが、まずはいいねやコメントで他の人との交流をやめてみましょう。1日の中で使わない時間帯を決めたり、仕事や家族との時間などの優先順位を付けて時間を逆算して過ごしたりすると、自然とデジタル機器を触る時間が減らせます。

自分に合ったやり方でデジタルデトックスに挑戦しよう

 

デジタルデトックスのメリットやデメリット、そして具体的な実践方法について紹介しました。まずは、自身が一日にどれくらいスマートフォンを使用しているかを把握し、デジタルデトックスを行うための方法を選びましょう。デジタルデトックスを実践することで、より眠りが深くなり疲れが取れて、仕事や趣味に集中しやすくなるでしょう。デジタルデトックスの期間中は、新たなチャレンジに挑戦したり、穏やかに過ごす時間を過ごしたりしてみることもおすすめです。