
ダイソーで手に入る「キッチンクエン酸クリーナー」は、毎日のちょこっと掃除にぴったりな使い捨てクリーナー。26枚入りで使い捨てタイプだから、気軽に使えてとっても便利です。
この記事では、ダイソーの「キッチンクエン酸クリーナー」を紹介。特徴やおすすめポイントを解説します。
MOKUJI
ダイソーのキッチンクエン酸クリーナーは26枚入り
クエン酸の力で汚れを分解し、アクリル樹脂付きクリーナーが汚れをしっかりかき取ります。面倒な水まわりの掃除がラクになる優れものです。
キッチンクエン酸クリーナー(26枚) 材質:本体:ポリエステル不織布、クエン酸 単品サイズ:5cm_×5cm_×0.423cm パッケージ入数:26個入 中国製
注意:クエン酸は酸性のため、塩素系の製品と混ぜると有毒な塩素ガスが発生します。必ず単体で使用しましょう
キッチンクエン酸クリーナーはこんな場所の掃除におすすめ
ダイソーのキッチンクエン酸クリーナーが特に活躍するのは、次のような水まわりです。
- シンクまわり:水垢や石鹸カスの除去
蛇口・水栓:ピカピカに磨ける
水切りカゴ:ヌメリ取りに最適
クエン酸は アルカリ性の汚れを中和するため、水垢や石鹸カスの掃除に最適。さらに、生ゴミのニオイの消臭などにも向いています。
キッチンだけじゃない! 浴室やトイレもキッチンクエン酸クリーナーで!
キッチンクエン酸クリーナーは浴室やトイレの汚れにも効果的。
- 浴室:蛇口の水垢、石鹸カス
洗面所:蛇口、石鹸カス
トイレ:尿石、黄ばみ、アンモニア臭
クエン酸が得意とする汚れやニオイを把握しておくと、掃除がスムーズになります。
次に、キッチンクエン酸クリーナーのおすすめポイントも紹介します。
キッチンクエン酸クリーナーのおすすめポイント①洗剤いらずで経済的&環境に優しい!
キッチンクエン酸クリーナーは、アクリル樹脂スポンジ付き。そのため、洗剤不要で汚れを落とすことができ、経済的・環境的なメリットがあります。
また、水だけで洗えるので、気になる汚れにサッと使えて、気軽に掃除ができるため、面倒くさい水まわりの掃除へのハードルがぐっと下がります。
キッチンクエン酸クリーナーのおすすめポイント②ちょうどいいサイズ感で使いやすい!
キッチンクエン酸クリーナーは、5cm程度の大きさのスポンジ。大きすぎないので、シンクなど細かい部分が多い水まわりの掃除もしやすい!
スポンジがくたっとしてきたら、気軽に捨てられる、ほどよいサイズ感です。
キッチンクエン酸クリーナーのおすすめポイント③コスパ抜群!毎日使っても約1カ月もつ
26枚入りなので、毎日使ってもほぼひと月近くもちます。使い捨てだから衛生面も安心。110円(税込)なのでコスパの良さもおすすめ!
キッチンクエン酸クリーナーの使い方
キッチンクエン酸クリーナーの使い方を紹介します。使い方は簡単です。
- ①キッチンクエン酸クリーナー全体に水を含ませ、水がしたたり落ちない程度に軽く絞る
※絞りすぎるとクエン酸の効果が発揮されない場合があるので注意
②汚れているところをゆっくりこすり取る
③乾いた布やキッチンペ一パ一などで拭くか、水でよく洗い流す
日々のちょこっと掃除がラクに!
ダイソーの「キッチンクエン酸クリーナー」を使えば、水回りの掃除がぐっとラクになります。洗剤を用意する手間もなく、サッと取り出してすぐに使えてラク。「ちょこっと掃除」を習慣にしたい人におすすめです。
コスパが良くて手軽に使えるので、忙しい毎日でも気軽に掃除ができます。ぜひ一度試してみてください!
<商品情報・リンク>
キッチンクエン酸クリーナー(26枚) 110円(税込) |
https://jpbulk.daisonet.com/products/4550480613376 |