フェルトや刺繍で、オリジナルワッペン作りにチャレンジしてみましょう。名前や好きなモチーフなどを自由に作れるのが、オリジナルワッペンの魅力です。子どもの持ち物につけたり、自分のアイテムの目印にしたり、使い方はさまざまです。本記事では、オリジナルワッペンの基本的な作り方や小物に付ける方法を紹介します。自分だけのオリジナルアイテムを作りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
MOKUJI
オリジナル手作りワッペンの魅力
オリジナルワッペンは、自由度が非常に高い点が魅力です。一から手作りするので、名前を入れて持ち物の目印にしたり、好きなモチーフで小物をアレンジしたりできます。小さい子どもの持ち物を可愛くしたいなら、カラフルなオリジナルワッペンやキャラクターをモチーフにしたオリジナルワッペンがおすすめです。好きなモチーフでオリジナルワッペンを作れば、シンプルなTシャツやポーチ、トートバッグなども世界に一つだけのお気に入りのアイテムになるでしょう。
オリジナルワッペンを作る手順
オリジナルワッペンを作るための基本的な手順を紹介します。材料からチェックしていき、オリジナルワッペン作りにチャレンジしてみましょう。
基本的な材料
オリジナルワッペン作りに必要な材料は、以下のとおりです。
・好きな布
・下絵になるイラストやモチーフなどの図案
・クロバー針
・ペン
・刺繍糸
・刺繍枠
・なまえシール
・ハサミ
・裁縫セット
・ボンド
・アイロン接着芯または両面テープ
透明フィルムがあるとより下絵がわかりやすく、きれいなオリジナルワッペンを作れます。
手順1.好きなデザインを刺繍する
布に好きなデザインを刺繍していきます。布を刺繍枠に挟むと、刺繍をしやすくなりますよ。図案を透明フィルムで縁取りし、布に貼り付けることで初心者でも上手に刺繍ができます。透明フィルムがない場合は、チャコペンで下書きをしましょう。刺繍は細かめのバックステッチで行うことで、仕上がりが均一になり、市販のワッペンのような高いクオリティのものが作れます。
手順2.余白1.5~2㎝を残してカットする
刺繍が完成したら、余白を1.5~2cm残して布をカットします。曲線が多いデザインの場合は、より慎重に形に合わせてカットしていきましょう。
手順3.曲線に合わせて切れ込みを入れる
曲線に合わせて細かく切り込みをいれて、裏面からボンドを塗ります。ボンドは薄く丁寧に伸ばすことで、表面の凹凸がなくなりきれいに仕上がります。
手順4.余白部分を裏に折り込む
余白部分を裏面に折り込み、はみ出さないようにしっかり固定します。気になる部分はカットするか、さらに切り込みを入れて裏面に折り込んでいきましょう。
手順5.アイロン接着芯などを貼る
作った刺繍をアイロン接着芯などに貼り付けます。しっかり型どおりに切り取って、余白が気にならないようにしましょう。
手順6.好きな小物や服に貼り付け
アイロンで好きな小物に接着したら、完成です。Tシャツやポーチなど、お好きなアイテムに貼り付けてオリジナルアイテムを作ってみてくださいね。
手軽に作るならフェルトでもかわいい!
手軽にオリジナルワッペンを作りたいなら、フェルトもおすすめです。刺繍は難易度が高いと感じる方は、フェルトから始めてみましょう。フェルトを好きなモチーフに切り取り、アイロン接着芯などに貼り付けます。仕上げにふちをまつり縫いで仕上げれば、端がボロボロになりにくくなります。あとは同じ要領で好きな小物に貼り付けるだけで完成です。
作ったワッペンの活用方法
作ったワッペンはどのように活用できるのかを紹介します。子どもの持ち物のほか、自分が普段使っている布製品や文房具などにワンポイントとして取り付けることもおすすめです。
子どものカバンや服に名入れ
子どもの名前のオリジナルワッペンを作り、カバンや服に付ければ、可愛い目印になります。ただ名前を書くよりも華やかで目立つので、子どもだけでなく保護者も、ものを失くしにくくなるでしょう。上履きや帽子など、保育園などでほかの子のものと区別するためにオリジナルワッペンを取り付けるのもおすすめです。
シンプルなリュックやかばんにワンポイント
シンプルなリュックやかばんに、ワンポイントとして貼り付けてみてもいいでしょう。無地のアイテムにオリジナルワッペンを付ければ、シンプルながらもオリジナルのアイテムが完成します。大人でも楽しめる、花や文字、ロゴなどのモチーフのオリジナルワッペンを作ってみましょう。
手帳やノートの表紙にデコレーション
手帳やノートの表紙をデコレーションしたいときにも、オリジナルワッペンがおすすめです。毎日使う文房具をデコレーションすれば、勉強や仕事もはかどりそうですね。手帳やノートなど紙製のもの、ペンケースなどプラスチック製のものにオリジナルワッペンを貼り付ける場合は、アイロン接着芯ではなく両面テープでOKです。
ラッピングのワンポイントに
ラッピングのワンポイントとしてオリジナルワッペンを使うことも可能です。プレゼントの包装紙やリボンにオリジナルワッペンを貼り付ければ、より特別な雰囲気を出せるでしょう。クリスマス、誕生日、入学祝など、プレゼントの内容に合ったモチーフのオリジナルワッペンを作ってみましょう。包装紙やリボンなどには、接着芯ではなく両面テープが使えます。名前入りのオリジナルワッペンを作り、取り外せるようにしておけば、プレゼントを贈った人に再利用してもらうことも可能です。
ワッペンの接着は何でするのがいい?
オリジナルワッペンの接着方法は、接着するアイテムの素材によります。オリジナルワッペンを接着するのにおすすめの接着芯や便利なアイテムを紹介します。
アイロンが使えるものならアイロン接着芯で
アイロンが使える布製の素材にオリジナルワッペンを貼り付けるなら、アイロン接着芯が便利です。アイロン接着芯は100均でも購入でき、オリジナルワッペンの裏面に接着するだけで簡単に使えます。貼り付けたい箇所にオリジナルワッペンを当ててアイロンの熱を加えればしっかり張り付きます。ただし、アイロン接着芯は布には使えますが、プラスチック製や金属製、紙製の素材には使えません。布でも起毛素材など、アイロン接着芯が使えない素材もあるので、それらの素材にオリジナルワッペンを貼り付けたい場合は別のアイテムを利用しましょう。
|
アイロン不要でも接着できるおなまえシール
アイロン不要で生地に接着できるおなまえシールもおすすめです。アイロン接着芯が使えない布にも、強力に張り付いてくれて洗濯も可能です。貼り付けたい場所にしっかり接着するだけなので、アイロンがない家庭でも簡単にオリジナルワッペンを付けられる点も魅力です。
|
布に直接縫い付けても
布に直接縫い付けることもおすすめです。刺繍やフェルトでオリジナルワッペンを作ったら、アップリケの要領で直接布に縫い付けていきましょう。縫い付ければ洗濯したり水に濡れたりしても取れてしまう心配がありません。子どもの衣類や帽子など、使用頻度が高くよく洗う可能性があるアイテムなら、直接縫い付けることも考えてみましょう。刺繍枠などでしっかり布を固定すると、ずれずにきれいに縫い付けることが可能です。
オリジナルワッペンを作ってみよう
オリジナルワッペンの作り方と活用方法を紹介しました。コツをつかめば初心者でも本格的なワッペン作りができます。刺繍に初めてチャレンジする方も、100均で材料が揃うのでぜひチャレンジしてみてくださいね。不器用な方はフェルトを使ったり、ワッペン用のキットを選んだりすることもおすすめです。子どもの持ち物だけでなく自分の持ち物もオリジナルワッペンで可愛くアレンジして、毎日を彩りましょう。