Jul 09, 2025

「スイカバーの素」がダイソーで先行販売!簡単&映える夏のおやつを手作りしよう♪

ダイソー スイカバーの素 パッケージ

2024年にテスト販売され、SNSで話題になった「スイカバーの素」「メロンバーの素」。さらに2025年には「ソーダバーの素」も登場し、ますます注目を集めています。

この記事では、ダイソーで先行販売されている「スイカバーの素」にフォーカス。作り方やアレンジアイデアを紹介します。夏休みのおやつタイムがもっと楽しくなりますよ♪

ダイソーで買える「スイカバーの素」とは?

「スイカバーの素」は、水と混ぜるだけで簡単にアイスキャンディーが作れる専用シロップ。火を使わず、冷凍庫で凍らせるだけだから、子どもと一緒に楽しめるのが魅力です。価格は1缶110円(税込)とお手頃で、約4本分のアイスが作れるのも嬉しいポイントです。

 「スイカバーの素」の基本情報と特徴

ロングセラーのアイスキャンディ「スイカバー」の味を自宅で作れる濃縮タイプのシロップです。懐かしくて甘い、みんな大好きな味わいを楽しめます。

 

スイカバーの素
カロリー:(100ml当たり)149kcal:たんぱく質 0g 脂質 0g 炭水化物 37.2g 食塩相当量 0.07g
原材料:砂糖(国内製造)、水あめ、食塩/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、着色料(アカキャベツ、クチナシ)、酸化防止剤(ビタミンC)
内容量:160ml

 

基本の材料は「水」だけでOK

用意するのは「スイカバーの素」と水だけ。好みに応じて水の量を調整すれば、甘さのコントロールもできます。濃いめ・さっぱり、どちらも楽しめるのが魅力です。

アレルギーが心配な人にも◎

ダイソー スイカバーの素 特定原材料28品目は不使用

 

特定原材料28品目は不使用。アレルギーが心配な家庭でも安心して使用できます。お友達ともシェアしやすいですね。

コスパ抜群!1本あたり約30円以下

1缶で約4本分のアイスが作れるので、1本当たりなんと約27円!物価高の今、おやつ代を抑えつつ、手作りの楽しさも味わえるのはありがたいですね。

作り方|「スイカバーの素」で簡単アイスキャンディ

作り方はとても簡単です。

 

  • 【用意するもの】
    ・スイカバーの素
    ・アイスキャンディー容器
    ・水

 

【作り方】

 

ダイソー スイカバーの素 作り方

 

①「スイカバーの素」と水(約120ml)をよく混ぜる

 

ダイソー スイカバーの素 作り方②

 

② アイスキャンディー型に注ぎ入れる

 

ダイソー スイカバーの素 作り方③

 

③冷凍庫で約7時間凍らせれば完成!

 

たったこれだけ。手軽なのに、あのロングセラー「スイカバー」の味が楽しめるなんて嬉しいですね。

「スイカバーの素」のアレンジレシピ

作り方がシンプルな分、アレンジもいろいろ楽しめます。子どもが自由な組み合わせで作ることで発想力も高まりそう!?

三層のカラフルバーに

「スイカバーの素」「メロンバーの素」「ソーダバーの素」を組み合わせて、カラフルな三層アイスに!見た目も可愛く、SNS映えもばっちりです。

牛乳で割っても

水の代わりに牛乳で割れば、濃厚な味わいに。スイカバーの素はほんのりピンク色に変わって、見た目もキュート!

カットフルーツを入れて

スイカやパイナップル、みかんなどを一緒に凍らせれば、まるでお店のアイスのような仕上がりに。缶詰を使えば手軽です♪

チョコチップを入れてタネ風に

チョコチップを入れると、スイカの種みたいな見た目になります。でも、最初に入れてしまうとチョコチップが沈んでしまうので、途中で入れるのがおすすめ。ちょっと手間はかかりますが、可愛くて美味しくなりますよ。

アイスキャンディづくりに便利なアイテムはダイソーで!

スイカバーの素はもちろん、アイス作りに使える便利グッズはダイソーで揃います。

おうちでアイス

液を流し入れるだけで簡単にアイスが作れる専用容器。冷凍庫で場所を取りにくいスリム設計も◎。

 

ダイソー アイスキャンディ容器 おうちでアイス

 

<商品情報・リンク>

おうちでアイス 110円(税込)
https://jp.daisonet.com/products/4905596505082

 

フリーザーバッグ

型がなくてもOK。ジップロックで凍らせて、シャーベット風に砕いて食べても美味しい!

 

ダイソー フリーザーバッグ(チャック付、S、20枚、冷凍保存用)

 

<商品情報・リンク>

フリーザーバッグ(チャック付、S、20枚、冷凍保存用) 110円(税込)
https://jp.daisonet.com/products/4550480315263?srsltid=AfmBOoqEyIlRh1kEkZcZ5JtEfWcMGchSeDvLJtAYscv5vGvEqLoKZJrX

 

スリム製氷皿(角氷)

重ねて冷凍庫に入れられるので省スペース。小さいサイズのアイスを作りたいときにも便利です。

 

ダイソー スリム製氷皿(角氷)

 

<商品情報・リンク>

スリム製氷皿(角氷) 110円(税込)
https://jp.daisonet.com/products/4550480476797?_pos=4&_sid=242fbee97&_ss=r

 

まとめ|ロングセラーアイスブランド「スイカバー」を家で作ろう

おやつ代を節約しつつ、家族みんなで楽しめるダイソーの「スイカバーの素」。火を使わず、水と混ぜて凍らせるだけだから、小さな子どもでも安心。自分だけのオリジナルアイス作りで、夏休みの思い出作りにもぴったりです。

 

「スイカバーの素」は、ダイソーの食品コーナーやレジ横に並んでいることが多いので、見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね♪