-
【4月12日の1happy】玄関から直接ベランダや窓が見えるのは運気が逃げやすい
Apr 12, 2021
インテリア, 玄関
玄関からまっすぐベランダや窓が見える間取りは、せっかく入ってきた良い運気がそのまま部屋にとどまらずに、すぐ外に出てしまいます。対策としてそれを防ぐためには、のれんやしきりを使って風の流れを部屋中にいきわたらせる仕組みを作るといいでしょう。また、運気を吸収したり、増幅してくれる観葉植物…
-
【4月10日の1happy】インテリア雑貨は季節に合わせたものを取り入れるとチャンスに強くなる
Apr 10, 2021
インテリア
季節感のないインテリア雑貨をいつまでも置いたままにしていませんか?季節にはその時々の運がある為、その季節に合ったものを身の回りに飾ることで時の運を味方につけてチャンスに強くなります。また、こだわりのあるものを置くことで結婚運がアップ。更に、先々の家庭運アップにも繋がっていきますので、…
-
【3月27日の1happy】観葉植物で運気アップ
Mar 27, 2021
インテリア
植物は、生命力だけでなく、「土」や「水」などの自然のエネルギーを持っていて、陰の気を陽に反転させる力があると考えられています。生花もおすすめですが、観葉植物は育てることで成長を感じられるラッキーアイテム。また、金運アップにはガジュマルやゴムの木、仕事運アップにはパキラやユッカ、恋愛運…
-
【3月24日の1happy】空間の「自分らしさ」が運気アップのポイント
Mar 24, 2021
インテリア
家は、運を溜める箱のような存在。自分のお気に入りのものやコダワリのある空間を作ることで、部屋に「気」が満ちていきます。自分がどんな暮らしをしたいか理想を描き、インテリアに反映させてみましょう。もちろん、コダワリ方は人それぞれ。「キッチン」や「庭」など場所にこだわるのもいいですし、「北…
-
【3月23日の1happy】洗濯ものの部屋干しは運気を下げる
Mar 23, 2021
インテリア
風水では、ものを「吊るす」と部屋の中でエネルギーが下に向かう流れができてしまうと考えます。そのため、慢性的に部屋の中で洗濯物が干されている状態は運気ダウンのもと。また、部屋の湿度が上がり、雑菌が繁殖すると悪い「水」の気が部屋に広がってしまいます。特に干した洗濯物の下で作業をしたり、眠…
-
【3月21日の1happy】春の模様替えをしよう
Mar 21, 2021
インテリア
春が始まる3月は、「木」の気を持つインテリアを中心に模様替えをするのがおすすめです。新年度が始まる4月に向けて、仕事運や人間関係運を成長させるきっかけづくりをしましょう。風水では、気が滞ると悪い気を排出できずに運の良くない環境になってしまいます。定期的に家具や小物の配置を見直して新し…