ふわふわの氷に、濃厚なシロップやフルーツがトッピングされた台湾かき氷。お店で味わうだけではなく、自宅で好きなフレーバーを自由に作って楽しんでみませんか?この記事では台湾かき氷を自宅で作るときのポイントやアレンジ方法、おすすめのかき氷器を紹介します。
MOKUJI
台湾かき氷(雪花冰)とは?
台湾かき氷とは、削った味付きの氷の上にたくさんのフルーツをトッピングした台湾発祥のかき氷です。ふわふわに削られた雪のような氷は、口の中に入れるとなめらかに溶けていきます。本場台湾では、雪花冰(シュエファービン)と呼ばれています。
台湾かき氷の作り方のポイント3つ
まずは台湾かき氷を作るときのポイントを紹介します。氷の作り方からシロップまでこだわることで、グッとお店のかき氷に近づくでしょう。
①味付きの氷にする
台湾かき氷は、牛乳や果汁などで味付けした氷を使うのがポイントです。味付きの氷を使うと、シロップのついていない部分まで美味しく味わうことができます。また果汁で味付けをした氷は、色がつくので華やかな見た目になります。
②ふわふわ食感のかき氷を作る
台湾かき氷の特徴とも言える、ふわふわとした氷を作るポイントを紹介します。
<ポイント>
- 軟水の天然水を使う
塩素などの不純物を含んだ水で氷を作ると、シャリシャリとした食感になるので注意 - 氷をゆっくり凍らせる
時間をかけてゆっくりと凍らせた氷は気泡が少なくなり、削ったときにふわふわ感が出る。製氷皿の下に熱を伝えにくいものを敷いたり、製氷皿をタオルで包んだりするのも効果的 - 砂糖を入れる
砂糖が氷の分子の間に入り、隙間のない氷が出来上がる。氷が均一に削れるようになり、かき氷の食感がよりふわふわに
③とろとろのシロップをかける
台湾かき氷には蜂蜜・黒糖・練乳のようなとろみのあるシロップがおすすめ。クリーム状のソースをトッピングするのも良いでしょう。クリーミーな味わいになる上、見た目もおいしく仕上がります。
台湾かき氷の作り方【フルーツ入りアレンジ】
ここからは台湾かき氷のレシピを紹介します。暑い夏を爽やかにしてくれる、フルーツ入りのフレッシュな台湾かき氷はいかがでしょうか?
とろける食感がたまらないマンゴーの台湾かき氷
台湾かき氷と聞くと、マンゴーがごろごろと乗ったものを想像する人も多いでしょう。あざやかなマンゴーソースとマンゴー果肉を乗せた台湾かき氷は、見た目も豪華で食欲をそそります。
<材料>(2人分)
- ・牛乳 150ml
- ・マンゴージュース 200ml
- ・砂糖 大さじ1
- ・マンゴーソース 適量
- ・練乳 適量
- ・冷凍マンゴー 適量
<作り方>
- ボウルに牛乳とマンゴージュースを入れ、砂糖を少量ずつ加えてよく混ぜ合わせる
- 製氷皿に1を流し入れて冷凍庫で4〜5時間ほど凍らせる
- 氷をかき氷器で削り、器にかき氷を盛る
- マンゴーソース・練乳・冷凍マンゴーをトッピングし、出来上がり
マンゴー果肉は冷凍商品を使えばリーズナブルに楽しめます。解凍して使うか、そのままトッピングするかは、ぜひその日の気分で。
イチゴの甘味広がる台湾かき氷
牛乳と練乳を混ぜて凍らせたミルク氷の台湾かき氷です。ミルキーな氷はイチゴのシロップを引き立たせ、ジューシーな味わいが楽しめます。
<材料>(2人分)
- ・牛乳 400ml
- ・練乳 40g
- ・イチゴソース 適量
<作り方>
- ボウルに牛乳を入れ、練乳を少量ずつ加えてよく混ぜ合わせる
- 製氷皿に1を流し入れて冷凍庫で4〜5時間ほど凍らせる
- 氷をかき氷器で削り、器にかき氷を盛る
- イチゴソースをかけてトッピングし、出来上がり
より贅沢な仕上がりにするなら、果肉入りのイチゴソースを使ったり、冷凍のイチゴを加えたりするのがおすすめです。
台湾かき氷の作り方【スイーツアレンジ】
続いて紹介するのはティラミス風のアレンジや、チョコレート、抹茶などを使ったスイーツ系の台湾かき氷です。爽やかなだけではなく、濃厚な味わいと食べ応えを楽しめます。
リッチな味わいのティラミス風台湾かき氷
カフェオレ氷で作ったかき氷は、クリーミーなマスカルポーネソースと相性抜群です。まるでティラミスのような仕上がりは、お店で食べるようなリッチ感を味わえます。
<材料>(2人分)
- ・牛乳 100ml
- ・コーヒー 250ml
- ・砂糖(氷用) 大さじ1
- ・生クリーム 100ml
- ・マスカルポーネチーズ 100g
- ・砂糖(マスカルポーネクリーム用) 大さじ2
- ・粉末ココア
- ・お好みのチョコレート
<作り方>
- ボウルに牛乳とコーヒーを入れ、砂糖を少量ずつ加えてよく混ぜ合わせる
- 製氷皿に1を流し入れて冷凍庫で4〜5時間ほど凍らせる
- ボウルに生クリームと砂糖を入れ、泡だて器で6分立てくらいに仕上げる
- 3にマスカルポーネチーズを合わせ、よく混ぜる
- 凍った氷をかき氷で削り、器にかき氷を盛る
- かき氷にマスカルポーネクリームをかけて、全体に粉末ココアを振りかける
- チョコレートをトッピングして出来上がり
濃厚なチョコレートが楽しめる台湾かき氷
味わい深いチョコレート氷にクリームをかけて食べるかき氷です。トッピングにバナナやチョコレートを組み合わせるのもおすすめです。
<材料>(2人分)
- ・牛乳 400ml
- ・砂糖(氷用) 大さじ1
- ・粉末ココア(氷用) 小さじ2
- ・ミルクチョコレート 38g
- ・生クリーム 200ml
- ・砂糖(クリーム用) 大さじ1
- ・粉末ココア(トッピング用)
<作り方>
- 鍋に牛乳と砂糖、粉末ココアを入れ、弱火にかけて混ぜる
- 沸騰直前に砕いたチョコレートを加えて混ぜ合わせる
- 製氷皿に2を流し入れて冷凍庫で4〜5時間ほど凍らせる
- ボウルに生クリームと砂糖を入れ、泡だて器で6分立てくらいに仕上げる
- 凍った氷をかき氷器で削り、器にかき氷を盛る
- かき氷にクリームをかけて、全体に粉末ココアを振りかけて出来上がり
ミルキーな中にほろ苦さも感じる大人の抹茶ミルク台湾かき氷
氷のミルキーな味わいをほろ苦い抹茶で引き締めた、抹茶入りの牛乳氷が魅力的な一品。和素材のトッピングでさまざまな味わいや食感を楽しんでみてください。
<材料>(2人分)
- ・牛乳 300ml
- ・ミネラルウォーター 100ml
- ・練乳 40g
- ・抹茶(氷用) 大さじ1
- ・茹であずき・粒あん 適量
- ・抹茶アイス 適量
- ・抹茶(トッピング用) 適量
<作り方>
- ボウルに牛乳・ミネラルウォーター・練乳を入れ、氷用の抹茶を少量ずつ加えて混ぜ合わせる
- 製氷皿に1を流し入れて冷凍庫で4〜5時間ほど凍らせる
- 氷をかき氷器で削り、器にかき氷を盛る
- 茹であずき、抹茶アイスなどを盛り付け、全体に抹茶を振りかけて出来上がり
台湾かき氷を作るのにおすすめのかき氷器2選
お店で食べるような台湾かき氷を目指して、かき氷器にもこだわってみませんか?ふわふわの台湾かき氷を作れる、おすすめのかき氷器を2つ紹介します。
ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器
電動で簡単にふわふわの氷が作れるかき氷器。回す力がいらないので、たくさんの人に振る舞いたいときや、大勢で楽しみたいときにも便利です。2種類の氷が同時に作れる付属の製氷機を使うと、2色のグラデーションかき氷を作ることもできます。シックで高級感のあるデザインも素敵です。
シーガル かき氷メーカー 花雪姫
ハンディタイプのかき氷器なら、花雪姫がおすすめ。高さに制限がないので、お皿はもちろん背の高いグラスなどに直接削ることもできます。小さめなので収納しやすい点もポイントです。
ふわふわ食感の作り方を参考に、おいしい台湾かき氷を作ろう
夏になると行列ができる台湾かき氷も、材料をそろえれば自宅で簡単に作れます。また自宅で作るからこそ、好みのフレーバーで楽しめるのも魅力。今回紹介したレシピやオリジナルのトッピングで、おいしい台湾かき氷を作ってみませんか?
即買い決定!!使える100円均「アイスキャンディーメーカー」のレシピ集